掲示事項
- ansai-c
- 6月19日
- 読了時間: 1分
厚生労働大臣の定める掲示事項
当院は保健医療機関です
以下の施設基準について届出を行っております
・がん治療連携指導管理料
・在宅患者訪問診療料
・酸素の購入単価に関する届出
明細書発行体制等加算について
個別の診療報酬の算定項目の分かる明細書を無料で発行しております。
医療情報取得加算について
・オンライン資格確認システムにより取得した診療情報提供等を活用して診療を実施して
おります。
・受診した患者さんに対し、投薬情報、特定健診情報その他必要な情報を取得して診療等
を行っています。
居宅療養指導管理料について
(概要)
・在宅患者訪問診療料を算定している患者さんに限る
介護保険制度において、要支援もしくは要介護の認定を受けられた通院が困難な患者に
対して、医師が自宅を訪問して、心身の状況、置かれている環境等を把握し、それらを
踏まえて療養上の管理及び指導を行うことにより、その場の療養生活の質の向上を図る
もの。
(利用料金)
・1割負担 299円
・2割負担 598円
・3割負担 897円
保険外負担に関する事項
診断書、予防接種、血液型検査、健康診断、交通費などについて実費の負担をお願いします。
コメント